さかむけの原因は?予防と対処方法は?効果的な食べ物は何?

  • URLをコピーしました!

さかむけの原因

家事や仕事でさかむけができやすくて困っていませんか?
なかなか治らず、小さいのにチクチクした痛みは嫌ですよね。
原因や予防法を探ってみましょう・・・

目次

さかむけの原因

さかむけは、皮膚の乾燥・炎症・血行不良・栄養不足などによって、皮膚が部分的にはがれてしまった状態のことです。

特に水仕事が多いと、手が荒れてさかむけにもなりやすいです。

でも、同じ水仕事をしていても平気な人もいます。

それは何故?

私達の手は、目に見えない膜で覆われています。
それには、細菌の侵入を防いだり、保湿したりといった役目があります。

手荒れや乾燥しやすい人は、その膜の機能が弱いのです。
膜が弱い人は、入念なケアでフォローするしかありません。

また、栄養不足が原因のこともあるので、体の中からのケアも同時におこないましょう。

さかむけの予防と対処方法

まず、さかむけができたら無理やり皮を引っ張ったりせず、小さいハサミや爪きりできちんとカットすること!!

無理やり引っ張ってとると、そこから細菌が入って炎症をおこす危険があるので。

予防には、乾燥、炎症、栄養不足を防ぐことが大切です。

ハンドクリームは必須!!

水をさわる前後、かさつきを感じたとき、とりあえず塗ること。

爪のお手入れのときに塗るキューティクルオイルもおすすめです。

爪の生え際、さかむけが出来やすいところに塗ると、かなり違ってきます。

私はこのオイルで、さかむけはしばらく出来ていません。

好きな香りでお手入れするのも楽しいですよ。
オイルの減りも遅いし、高くないので試してみては?

さかむけに効果的な食べ物は何?

さかむけに効果的とされる食べ物は、ビタミン、コラーゲンです。

コラーゲンは、女性なら気にして摂っていると思いますので、今回は、ビタミンが豊富に含まれる食べ物を紹介しますね。

ビタミンA
 ビタミンAが不足すると皮膚が乾燥します。
 *ビタミンAを多く含む食べ物 → レバー、うなぎ、卵黄、緑黄色野菜

ビタミンB2
 皮膚や粘膜の発育や機能維持に深い関わりがあります。
 *ビタミンB2を多く含む食べ物 → 緑黄色野菜、りんご、レバー

ビタミンC
 さかむけを予防してくれます。
 *ビタミンCを多く含む食べ物 → 柑橘類、ピーマン、トマト、じゃがいも

さいごに

さかむけには、こまめな乾燥防止が大事です。

栄養不足にも気をつけて、体の内側からのケアも忘れずにやっていきましょうね ^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる