ハロウィンで子ども達が家を訪ねてきたときのあの名セリフ!!
「トリック オア トリート」
のセリフの意味と、そのときの返事はどうすればいいの?
と迷われるこ方も多いと思いますので、参考にしてみて下さい。
トリックオアトリートの意味
「トリック オア トリート」を英語で書いてみると
「Trick or Treat」と3つの単語からなっています。
それぞれの単語の意味をみてみると、
Trick…いたずら、たくらみ
or…または
Treat…ご馳走、おごり、もてなし
という意味なので、
直訳すると「いたずらかもてなしか(どっち)?」となります。
子どもにとってのもてなし=お菓子となるので、
「お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ」
という意味合いになるようです。
そこから「トリック オア トリート」は、子ども達がお菓子をおねだりするために使う言葉になりました。
もし断ると…
断る人はそうそういないと思いますが、断った場合は、やはりイタズラをされてしまいます。
可愛く変装した子ども達がお菓子をもらいにやってきたのですから、ここは断らずに歓迎してあげましょう。
トリックオアトリートの返事はどうする?
子ども達が「トリック オア トリート」と言ってきたとき、「なんて答えたらいいんだろう?」と迷ったことはありませんか?
英語でどう答えるのかもわからないし、普通に「どうぞ」と渡している方も多いのではないでしょうか?
アメリカなどでは、
「Happy Halloween」(ハッピー ハロウィン)
と返事するのが一般的なようです。
そして、
「Here you are」(ヒーユアー)
と言ってお菓子を渡します。
ちなみに、「Here you are」(ヒーユアー)は、「どうぞ」の意味です。
英語でのやりとりも簡単なので、ぜひ覚えてみて下さいね。
さいごに
最近では、ハロウィンが定番になりつつあるので、
「Trick or Treat」(トリックオアトリート)と言われたら、
「Happy Halloween」(ハッピー ハロウィン)
「Here you are」(ヒーユアー)
と英語でやりとりすると雰囲気がでて、ますます楽しいですよ。