夏の一大イベントと言えば、花火大会ですよね。
全国各地で開催されますが、今回は、滋賀県の花火大会、2017年の日程と開催場所です。
地域別、開催日別にしてありますので参考にしてください。
滋賀県の花火大会 2017年の日程と開催場所
地域別ではなく、日程順に書いていますので「今日、どこかでやってないかなぁ?」って時に活用してくださいね。
地域別に見たい方はコチラから→
7月8日(土)
第105回 高宮納涼花火大会
時間:20:00~21:00
場所:犬上川河川敷(無賃橋上流)・・・彦根市
打上数:約3500発
7月15日(土)
第136回 愛知川祇園納涼祭花火大会
時間:19:40~21:00
場所:愛知川河川敷御幸橋付近・・・愛知郡愛荘町
打上数:約3500発
7月22日(土)
第17回 大津志賀花火大会
時間:19:45~20:30
場所:近江舞子水泳場(中浜水泳場)・・・大津市
打上数:2000発
野洲川花火大会
時間:19:45~20:25
場所:野洲川中州・・・栗東市
打上数:約1000発
7月29日(土)
甲賀夏まつり2017
時間:19:45頃~
場所:野洲川河川敷 JAこうか駐車場内・・・甲賀市
打上数:1500発
8月1日(火)
おごと温泉納涼花火大会
時間:20:00~20:30
場所:おごと温泉港一帯・・・大津市雄琴
打上数:約1200発
彦根・北びわ湖大花火大会
時間:19:30~20:30
場所:琵琶湖松原水泳場沖・・・彦根市
打上数:約1万発
8月4日(金)
長浜・北びわ湖大花火大会
時間:19:30~20:30
場所:長浜港沖合・・・長浜市
打上数:約1万発
8月8日(火)
2017 びわ湖大花火大会
時間:19:30~20:30
場所:県営大津港沖水面一帯・・・大津市
打上数:約1万発
8月17日(木)
建部大社 船幸祭
時間:19:50~20:55(祭りは16:00~)
場所:瀬田唐橋周辺・・・大津市
打上数:約1000発
8月25日(火)
ふるさと夏まつり大花火大会
時間:20:00~20:30
場所:木之本運動広場・・・伊香郡木之本町
打上数:約1800発
滋賀県の花火大会 地域別
日程順ではなく、地域別で知りたい方は、こちらをどうぞ。
湖南・湖西方面
第17回 大津志賀花火大会
開催日時:7月22日(土)19:45~20:30
場所:近江舞子水泳場(中浜水泳場)・・・大津市
打上数:2000発
おごと温泉納涼花火大会
開催日時:8月1日(土)20:00~20:30
場所:おごと温泉港一帯・・・大津市雄琴
打上数:約1200発
2017 びわ湖大花火大会
開催日時:8月8日(火)19:30~20:30
場所:県営大津港沖水面一帯・・・大津市
打上数:約1万発
建部大社 船幸祭
開催日時:8月17日(木)19:50~20:55(祭りは16:00~)
場所:瀬田唐橋周辺・・・大津市
打上数:約1000発
甲賀夏まつり2017
開催日時:7月29日(土)19:45頃~
場所:野洲川河川敷 JAこうか駐車場内・・・甲賀市
打上数:1500発
野洲川花火大会
開催日時:7月22日(土)19:45~20:25
場所:野洲川中州・・・栗東市
打上数:約1000発
湖東方面
第105回 高宮納涼花火大会
開催日時:7月8日(土)20:00~21:00
場所:犬上川河川敷(無賃橋上流)・・・彦根市
打上数:約3500発
彦根・北びわ湖大花火大会
開催日時:8月1日(土)19:30~20:30
場所:琵琶湖松原水泳場沖・・・彦根市
打上数:約1万発
第136回 愛知川祇園納涼祭花火大会
開催日時:7月15日(土)19:40~21:00
場所:愛知川河川敷御幸橋付近・・・愛知郡愛荘町
打上数:約3500発
湖北方面
長浜・北びわ湖大花火大会
開催日時:8月4日(金)19:30~20:30
場所:長浜港沖合・・・長浜市
打上数:約1万発
ふるさと夏まつり大花火大会
開催日時:8月25日(金)20:00~20:30
場所:木之本運動広場・・・伊香郡木之本町
打上数:約1800発
コメント